不当に

[ふとうに]
同义词不正に適切でない誤って
反义词正当に適切に正しく
同源词不当な不当行為

语法说明


- 副词:用来修饰动词、形容词或其他副词,表示行为或状态的方式、程度等。例如:不当に扱う(不公正地对待)

使用场景


1. 法律和司法 - 例句:被告は不当に有罪判決を受けた。(被告受到了不公正的有罪判决。) 2. 工作环境 - 例句:社員は不当に昇進を拒否された。(员工被不公正地拒绝晋升。) 3. 社会正义 - 例句:人々は不当に差別されるべきではない。(人们不应该受到不公正的歧视。)

联想记忆法


- 将“不当に”拆分成几个部分,分别记忆: - 不当:可以联想到“不正确的”,想象一个不正确的行为。 - に:表示方式或状态,想象某种行为的方式。

固定搭配


1. 不当地裁判 - 意思:不公正的审判 - 例句:彼は不当に裁判を受けた。(他受到了不公正的审判。) 2. 不当地解雇 - 意思:不公正地解雇 - 例句:彼は不当に解雇された。(他被不公正地解雇了。) 3. 不当地逮捕 - 意思:不公正地逮捕 - 例句:彼は不当に逮捕された。(他被不公正地逮捕了。)