便箋
[びんせん]
语法说明
便箋是名词,用于指代写信时使用的纸张。在句子中通常作为主语或宾语出现。
使用场景
1. 写信
个人通信:
彼は毎週、祖母に便箋を書きます。(他每周都给祖母写信。)
节日问候:
クリスマスカードを書くために便箋を使いました。(为了写圣诞卡,我用了信纸。)
2. 寄信
邮寄信件:
郵便局で便箋を送りました。(我在邮局寄了信。)
表达感谢:
彼女は感謝の気持ちを伝えるための便箋を送りました。(她寄了一封信来表达感谢之情。)
3. 收集和保存
收集信纸:
私は古いデザインの便箋を集めています。(我收集了一些旧设计的信纸。)
保存信件:
大切な思い出として便箋を保存しています。(我把这些信纸作为珍贵的回忆保存起来。)
联想记忆法
将“便箋”拆分成几个部分,分别记忆:
便:可以联想到“便利”(方便),想象写信时使用的方便的纸张。
箋:可以联想到“書簡”(书信),想象用来写信的纸张。
固定搭配
1. 便箋を書く
意思:写信
例句:彼は便箋を書いています。(他正在写信。)
2. 便箋を送る
意思:寄信
例句:私は友達に便箋を送りました。(我给朋友寄了一封信。)